【ebay無在庫輸出】儲かる仕入れ先はメルカリ・ヤフオク!稼げる3つの理由を解説

こんにちはカメイです。
この記事ではebay輸出無在庫出品で儲かる仕入れ先はメルカリ・ヤフオクでその3つの理由を解説していきます。
- 利益率が高い商品って?
- どこで商品を仕入れてるの?
- 儲かる商品がなかなか見つからない
といった悩みをお持ちの方も多いと思います。結論から言いましょう、メルカリ・ヤフオクはコレクター商品に強く商品を安く仕入れることができるので仕入れ先として非常にお勧めです。
この記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- なぜメルカリ・ヤフオクで仕入れるメリットを知ることができる
- メルカリ・ヤフオクでどんな商品が稼ぎやすいかを知ることができる
今回はebay輸出を専業にしており売上を右肩上がりにあげてきた僕が、ebay輸出無在庫出品で儲かる仕入れ先はメルカリ・ヤフオクでその3つの理由を徹底解説していきます。
ぜひ最後まで読み込んで即実行してみてくださいね!
目次
ebayで儲かる仕入れ先はメルカリ・ヤフオク!
国内の仕入れ先のネットショップはたくさんありますが、なぜメルカリ・ヤフオクが稼げるのか?
- メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 安く仕入れることができる
- メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 値下げ交渉ができる
- メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 コレクター商品に強い
の順番に解説していきます。
メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 安く仕入れることができる
まずメルカリ・ヤフオクが稼げる理由として商品を安く仕入れることができます。例えばこの限定商品を見てみましょう。
アマゾンでの仕入れ先の場合新品で34364円でした。
この商品をメルカリで探してみると、新品で29400円で見つけることができました。差額4946円です。
ヤフオクの場合出品はされていませんでしたが、落札相場を見てみると、
23800円で落札されています!アマゾンとの価格差は10564円です。プレ値化していて需要がある、限定商品を安く仕入れることができればそれだけで利益率は大幅に上がります。
ebayの落札価格を見ると$379.1で履歴がありました。この商品をアマゾンで仕入れてしまうと利益が出ない、もしくは赤字になってしまいますがメルカリやヤフオクで仕入れることができれば
利益が出る商品です。仕入れ元の選択1つでライバルセラーに差をつけることができます。
メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 値下げ交渉できる
メルカリ・ヤフオクでは表示されている価格よりも、もっと安くしてほしいという価格交渉をしやすいです。特にメルカリは、交渉ありきの文化みたいなものが根付いているのがコメント欄などを見るとわかると思います。そんな中で交渉しないのは勿体ないですよね?
値下げ交渉不可と出品者のプロフィールや説明文に記載されている場合は難しいですが、そうでない場合はかなりの確率で値引きに応じてくれます。
ヤフオクの場合出品形式が即決とオークションと2通りあるのですが、どちらでも値下げ交渉は可能です。価格交渉は時間もお金もかからないのでドンドン交渉していきましょう。
価格交渉に関してはこちらの記事でもまとめてあります。
メルカリ・ヤフオクが稼げる理由 コレクター商品に強い
コレクター商品とは、例えば限定品とか、初回版とか特にコレクター価値が高い商品です。最初に紹介した限定商品もそれにあてはまります。この中でもメルカリ・ヤフオクにしか売っていない商品が多数あります。
またebayで利益率が高い商品の1つに中古商品があります。冒頭では新品の例を出しましたが新品を安く仕入れることができれば中古品も安く仕入れることができないか?
って考えれるかが利益を生む大事な要素です。つまりコレクター商品の中でも〇〇の限定版の中古など価値が高くなる要素を多く含んだ商品が高利益を生むカギになります。
そしてそれらの仕入れに強いのがメルカリ・ヤフオクになります。メルカリ・ヤフオクはそういった価値が高い商品が売られているケースが非常に多いです。
人によって価値観が違うのでそこに価格差が生まれることが多いです。例えば「子供の頃に流行ったおもちゃが家にあったけど邪魔だし使わないし、メルカリで売ってみよう」って売る人もいれば
喉から手が出るくらいそのおもちゃが欲しい人がいてその需要と供給を結びつけることができれば大きな利益を生みだすことができます。
ツール仕入れで利益が出る商品を逃さない!
自分でメルカリやヤフオクを行ったり来たりして手動で監視するのは、監視する商品数が増えてくると大変ですよね?
メルカリならフリマウォッチ、ヤフオクならヤフオクアラートや自動入札ビットマシーンを使ってよい商品を逃さず購入できるようにしましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の内容をまとめてみましょう!
- メルカリ・ヤフオクは商品を安く仕入れることができることが多い
- 仕入れの際に値下げ交渉をしやすい
- 価値が高くなる要素を多く含んだ商品が販売されていることが多い
- ツールを使って商品を自動監視してよい商品はすぐ買えるようにしよう
無在庫販売はリスクがなく誰にでも始めやすいし手法ですが、ライバルが付きやすいという面もあります。メルカリ・ヤフオクなど仕入れ元を少し変えるだけでライバルセラーに差をつけることができます。
ebay輸出のebay輸出無在庫出品で儲かる仕入れ先はメルカリ・ヤフオクでその3つの理由などがすべてが詰まったebay解体新書を無料でプレゼント中です。
是非使用して利益に繋げてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。