【初心者向け】ebayアカウント登録方法を画像でわかりやすく解説!

ebay輸出 基礎設定

こんにちはカメイです。

 

この記事ではebayアカウント登録方法を画像でわかりやすく解説していきます。

 

ebayは英語表記なので、「登録や設定が難しいのかな?」って思ってしまいますよね?

 

この記事ではアカウントの作成方法を画像付きで分かりやすく解説していきますので、ぜひ最後まで読み込んで即実行してみてくださいね!

ebayとは?

 

ebayとは、アメリカに拠点を置く世界最大のオークションサイトです。アメリカをはじめ、イギリス、イタリア、ドイツ、フランス、韓国、など、約30ヶ国以上で展開されています。

 

ヤフオク(ヤフーオークション)の世界版だと思っていただけるとわかりやすいかと思います。ユーザーが日本国内なのか、世界中なのかという違いですね。

 

こちらのデータをご覧ください。

[aside type=”orange”]

ヤフオク
利用できる国:日本
商品数:約5200万個
ユーザー:約1057万ユーザー

eBay
利用できる国:30ヵ国以上
商品数:約10億個
ユーザー:約1.7億ユーザー

[/aside]

 

市場規模の違いが分かっていただけましたでしょうか?圧倒的な市場規模がebayの大きな魅力になります。

 

ここではebay.com(アメリカ)の登録方法を解説していきます。

ebayアカウント登録方法

 

ebay.comのページに進みましょう!

 

[btn]ebayHP[/btn]

 

ebayにアクセスしたら、左上のresisterをクリックしてください。

[imgshadow]

[/imgshadow]

赤枠内の項目を入力して、『register(登録)』をクリックします。

[imgshadow]

 

[/imgshadow]

ログイン情報の登録をします。

[aside type=”sky”]

1. First Name:名前  Last Name:苗字

2.Email address:登録用のメールアドレスを入力

3.Password:任意のパスワードを入力

4.入力したら「Create account」をクリック。

[/aside]

住所の登録

 

 

トップページの表示で画面左上が登録した名前になっているのを確認してください。確認したら、右上にある「My ebay」をクリックします。

[imgshadow]

[/imgshadow]

「My Account」の上から2番目の項目の「Addresses」をクリックします。

[imgshadow]

[/imgshadow]

Addressesをクリックすると以下の画面に切り替わるので、右側の上段のCreateをクリックしてください。

[imgshadow]

[/imgshadow]

住所を登録していきます。

[imgshadow]

[/imgshadow]

英語の場合は住所を日本語の並びと逆になります。

 

  1. 国名(JAPANになっているのを確認してください)
  2. 番地
  3. アパート、部屋番号
  4. 区市町村
  5. 都道府県
  6. 郵便番号
  7. 電話番号

 

例えば入力する住所が「神奈川県横浜市栄区亀井町1-1-1」だとしたら「Kameicho1-1-1 Sakaeku Yokahama City Kanagawa」という順番での記載になります。

 

入力が完了したら、「Continue」をクリックして住所の登録は終了です。またebayの商品を落札した時の「発送先の住所」は先ほど登録したRegistration addressだけでなくPrimary shipping addressも自動的に記入されています。

 

発送先住所がそのままで問題なければ、これで住所登録は完了です。また、Primary shipping addressの右端にある「Change」をクリックする事で、発送先住所の変更や追加登録が可能です。

[imgshadow]

[/imgshadow]

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?eBayは英語でもかんたんに住所を登録する事ができたと思います。eBayの登録はこれで大丈夫です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました