【ebay輸出】難関なリサーチ作業を外注化して自動化する方法を解説

ebay輸出 外注化ノウハウ

こんにちはカメイです。

 

この記事ではebay輸出で難関なリサーチ作業を外注化して自動化する方法を解説していきます。

 

ebay輸出の中で一番多く時間を割いているのがリサーチ作業です。この部分を外注化できると作業の自動化が大幅に進みます。

 

  • リサーチの外注化って難しいのでは?
  • どうやって外注化するの?
  • 単純作業じゃないから難しいのでは?

 

と思われる方も多いと思います。

 

結論から言いましょう![keikou]リサーチの外注化は難しいですが、細分化して1つ1つの作業を簡単にして外注スタッフさんでもできる作業に落とし込むことで可能になります。[/keikou]

 

この記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。

 

[topic color=”blue” title=”メリット”]

  • リサーチ作業を外注化する手順を知るとこができる
  • 具体的な外注スタッフへの落とし込みを解説
  • 外注スタッフの教育方法を知ることができる

[/topic]

 

今回はebay輸出を専業にしており売上を右肩上がりにあげてきた僕が、ebay輸出で難関なリサーチ作業を外注化して自動化する方法を徹底解説していきます。

 

ぜひ最後まで読み込んで即実行してみてくださいね!

ebay輸出でリサーチ作業を外注化して自動化する方法

 

リサーチ作業はebay輸出の作業の中でも最も大切な作業の1つと言っていいでしょう。この部分が売上に、利益に直結してきます。

 

まずはリサーチ作業を行うときに、具体的にどのような手順を踏んでリサーチしているか見返してみましょう。

[aside type=”boader”]

  1. キーワードを探す
  2. リサーチする
  3. 売れている商品が見つかる
  4. 仕入れ先を探す
  5. 利益が出る商品かebayの最安値と比べ確認する
  6. 利益が出るようであれば出品する

[/aside]

 

こんな感じでしょうか。実際に書き出してみるとリサーチ作業もいくつかの工程があるのがわかると思います。

 

[keikou]外注化のポイントは単純な作業を外注化していくことですが、リサーチ作業も単純化して外注スタッフさんに渡してあげましょう。[/keikou]

 

基本的なリサーチ作業はこちらで確認してみてください。

 

[topic color=”blue” title=”あわせて読みたい”]

[kanren url=”https://kame-tenbai-success.com/ebay-basis/”]

[/topic]

リサーチ作業を単純にして外注化しよう

 

単純にして外注化するというのはどういうことか?この作業の中で作業をさらに細かく分けます。

 

[aside type=”boader”]

  1. キーワードを探す
  2. リサーチする
  3. 売れている商品が見つかる
  4. 仕入れ先を探す
  5. 利益が出る商品かebayの最安値と比べ確認する
  6. 利益が出るようであれば出品する

[/aside]

 

  • キーワードを探して、もしくは渡してあげてリサーチする人
  • 売れている商品の仕入れ先を探す人
  • 利益を計算して出品できそうであればリストアップする人

 

このように作業を分類して外注スタッフさんに落とし込んであげれば、それぞれの作業がかんたんになります。

[imgshadow]

[/imgshadow]

このように複数の外注スタッフさんがいたとしても、グーグルのスプレッドシートを使って外注スタッフさんの中で共有して使ってもらえれば出品リストは自動的に作られていきます。

 

リサーチをして商品を見つけた人がリンクを貼り、それを見た次の人が仕入れ先を探し、それを確認して次の人が利益を計算する、ような感じです。

外注スタッフさんの教育

 

僕はマニュアルはテキストではなく動画で渡しています。これは実際自分が作業している動画を解説しながら説明してあげることで文字と写真で見るよりもわかりやすいからです。

 

リサーチ作業も実際動画で説明するとわかりやすいと思います。一度撮ってしまえば、他の外注スタッフさんにも使うことができ同じ内容であれば使いまわすことが可能です。

 

マニュアルを作りあとはスカイプやチャットワークのやり取りでしっかり教育していきましょう。こちらも確認してみてください。

 

[topic color=”blue” title=”あわせて読みたい”]

[kanren url=”https://kame-tenbai-success.com/ebay-manual/”]

[/topic]

まとめ

 

いかがでしたでしょうか?今回の内容をまとめてみましょう!

[aside type=”sky”]

  • リサーチ作業を細かく分け単純化して外注化する
  • グーグルのスプレッドシートを使って外注スタッフさんの中で共有し自動化する
  • 動画でマニュアルを作り解説して教育する

[/aside]

 

リサーチ作業が外注化できれば負担が大きく減りますし、また作業工程を細かく分けると欠員が出ても教育が簡単なのですぐに補充することができます。

 

いい人に巡り合えるまで募集するのも大切です。

 

[topic color=”blue” title=”あわせて読みたい”]

[kanren url=”https://kame-tenbai-success.com/eba-gaichuuka/”]

[/topic]

 

ebay輸出で難関なリサーチ作業を外注化して自動化する方法を解説などがすべてが詰まったebay解体新書を無料でプレゼント中です。

 

是非使用して利益に繋げてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました