なぜebay輸出が副業の中でも稼げるのか?5つの理由を解説

こんにちはカメイです。
この記事ではなぜebay輸出が副業の中でも稼げるのか?5つの理由について解説していきます。
ネットビジネスは国内転売、せどり、アフィリエイト、輸入などたくさんビジネスモデルがある中で、なぜebay輸出がおすすめなのでしょうか?
結論から言いましょう!ebay輸出は市場規模が大きくまた、言語が英語という部分が参入障壁となりライバルが少なくおすすめです!
この記事をご覧いただくことで下記のメリットがあります。
- ebay輸出とはどんなビジネスか?知ることができる
- ebay輸出がなぜ稼げるか知ることができる
今回はebay輸出を専業にしており売上を右肩上がりにあげてきた僕が、なぜebay輸出が副業の中でも稼げるのか?5つの理由について徹底解説していきます。
ぜひ最後まで読み込んで即実行してみてくださいね!
目次
ebay輸出とは?
ebayは簡単に言うと世界版のヤフオクです。ebayとヤフオクの一番の違いを一言でいうとユーザーが日本国内なのか、世界中なのかという点です。
こちらのデータをご覧ください。
ヤフオク
利用できる国:日本
商品数:約5200万個
ユーザー:約1057万ユーザー
eBay
利用できる国:30ヵ国以上
商品数:約10億個
ユーザー:約1.7億ユーザー
市場が世界規模になるのでその圧倒的なマーケットの大きさがわかると思います。色々な価値観を持ったユーザー世界中にいるので、国内でほしい人が見つからなくても、ebayなら思わぬ高価格で商品が売れたりします。
ebay輸出が初心者でも稼げる5つの理由
それではebay輸出が初心者でも稼げる5つの理由を
- 英語という参入障壁
- 無在庫での販売が可能
- 着金が早い(キャッシュフローが良い)
- 消費税の還付金を受け取れる
- 低資金で始めることができる
の順番に解説していきます。
稼げる理由①英語という言葉の参入障壁
まず一つ目はebayは基本的に全て英語表示になります。もちろん、バイヤー(お客様)とのやりとりも英語がメインになります。
ここが大きなネックとなり踏み込めない方も多いのではないでしょうか?しかし、そこが逆に参入障壁となり、大きなチャンスの元となります。
『英語が話せないからな…』『ちょっと全部英語ってめちゃくちゃ抵抗あるな…」こう考える方がおそらくほとんどだと思います。
つまりebay輸出を始めるだけでもかなり少数派に位置できる、国内の物販などに比べるとライバルが少ない、という事なんですねー!
英語という壁はグーグル翻訳などの翻訳ツールでかんたんに乗り越えることができるので安心してくださいね!もちろん僕も英語はしゃべれません(笑)
稼げる理由②無在庫での販売が可能
商品が売れてから仕入れをして発送するという、無在庫販売がebay輸出では可能です。
つまり、売れなくて在庫を抱えてしまうリスクがないということになります。ノーリスクでドンドン商品を出品していくことが可能なビジネスになります。
これってすごいことですよね?無在庫販売に抵抗がある、という方もいるかもしれませんが、これを可能にしているのは日本の物流の優秀さです。
例えばアマゾンの商品を無在庫販売していて売れるとしましょう。売れて入金したのを確認してから購入しても早ければ翌日の午前中には荷物が届きます。
これってもう買いに行くよりも早いレベルです(笑)結果バイヤーに迷惑をかけることなく商品を発送できるんですね!
どんな商品を販売していけばいいか?こちらも確認してみてください。
稼げる理由③着金が早い(キャッシュフローが良い)
キャッシュフローはビジネスを行っていくうえでとても大事なポイントです。ebayではこの部分が優秀で商品が売れてからPaypalにバイヤーから即入金されます。
例えば国内のAmazonでは仕入れから販売、着金まで早くても15日~20日はかかります。ヤフオクやメルカリよりも着金するスピードが速いのでビジネスを円滑に回していくことができます。
稼げる理由④消費税の還付金を受けれる
消費税還付制度というのは仕入れにかかった代金(税抜)の消費税を国が還付してくれる制度の事です。消費税は日本国内で行われた取引に対してになりますので、日本から海外に商品を販売した商品には消費税はかかりません。
普通商品を仕入れるときには8%の消費税を支払って仕入れをしていますよね?この8%がイメージでは申請をすれば返ってくる感じになります。
例えば売り上げが160万円で仕入れが100万円だったとして、100万円の8%で8万円の還付を受け取ることができます。けっこう大きいですよね?
還付金の受け取り方はこちらで確認してみてください。
稼げる理由⑤低資金で始めることができる
ebay輸出を始めるのに大きなメリット、それは低資金で始めることができることです。
最初にかかるお金としては、PC代金とインターネットの接続料だけです。PCは中古でもかなりいいのが購入できるので新品でなくても大丈夫です!
僕も最初は5万円くらいの中古のノートパソコンを買って物販を始めたので、インターネット接続料金と合わせても5万~6万くらいの元手があれば始めることができます。
「絶対に成功する!」と言って何かビジネスに多額の先行投資をするよりも、低資金から始めて利益を追求したほうが稼ぐ為の効率がいいですよね?
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の内容をまとめてみましょう!
- 市場規模が圧倒的に大きい
- 英語という参入障壁がライバルを減らしてくれている
- 無在庫でリスクなしで販売できる
- キャッシュフローが良い
- 低資金で始めることができる
ネットビジネス物販には色々なビジネスがあり、何から着手しようか迷っている方も多いと思いますが、ebay輸出はこの5つの点でおすすめです。
ebay輸出が初心者でも稼げる5つの理由を解説などがすべてが詰まったebay解体新書を無料でプレゼント中です。
是非使用して利益に繋げてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。