Step By Step

【危険】ebay輸出で避けるべき詐欺の手口と特徴、対応方法を徹底解説

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 KAMEIです。 私は2015年から物販ネットビジネスを始めました。 最初は国内転売からスタートし 翌年の2016年から脱サラし、イーベイ輸出を始めました。 今はイーベイ輸出をメインにしています。 かなりマイペースな私ですがそんな私でもしっかり結果を出してこれた ノウハウやマインドを皆様にお伝えできればと思っています。

こんにちは!カメイです。

 

この記事ではebay輸出で避けるべき詐欺の手口と特徴、対応方法を解説していきます。

 

ebay輸出では他の物販に比べメリットがたくさんありますが、悲しいことに近年では詐欺による被害が増えてきています。一部のごく少数のバイヤーの中には悪い知恵を使って、商品をセラーから騙し盗ろうとする人も存在します。

 

  • 詐欺について詳しく知りたい
  • もし詐欺にあってしまった場合はどう対応するの?

 

と思われる方も多いと思います。僕もebay輸出に取り組んできた中で詐欺の被害にあった事があります。詐欺の被害にあうと金額的な損失に加え精神的にもかなりダメージを折ってしまいます。

 

そこでこの記事では、ebay輸出で避けるべき詐欺の手口と特徴、対応方法を初心者の方にもわかりやすく徹底解説していきます!この記事を読んで頂くことで

 

メリット
  • 詐欺の手口と特徴を知ることができる
  • 詐欺に遭遇したときの対応をしることができる

 

ぜひ最後まで読み込んで即実行してみてください!

 

ブログでは書き切れないeBay輸出の速報や稼げるお得な情報を、Lineで詳しく配信しています。またLineではeBay輸出の初期設定からノウハウ、利益を上げるテクニックなど70本以上を収録した教材『eBay解体新書』を無料でプレゼント中です。是非登録してプレゼントを受け取ってくださいね!

 

ebay輸出で避けるべき詐欺の手口と特徴

 

まず詐欺に合わないようにするためには、詐欺の手口と特徴を事前に知っておくことです!ebay輸出で避けるべき詐欺の手口を

 

  • 商品すり替え詐欺
  • 値引き請求詐欺
  • フィッシング詐欺
  • 商品未着詐欺

 

の順番に説明していきます。

商品すり替え詐欺

 

バイヤーに商品を発送し、なんらかの理由を付けて商品を返品してくる際に受け取った商品ではなく、全く違う商品を返品してくる詐欺が商品すり替え詐欺です。

 

遭遇する可能性は非常に少ないですが、故にこちらもまさか違うものが送られてくるとは思っていないので、発見と対応が遅れてしまうのが厄介なところです。

 

この詐欺は国内でもよくある詐欺でこの手口に合ってしまうと自分がもともと発送した商品を取り戻すことは困難です。

値引き請求詐欺

 

商品到着後、商品は壊れていないのに「商品が壊れている」など色々な理由を付けて返品・返金要求をしてくる詐欺になります。詐欺目的というよりもちょっと質の悪いバイヤーにありがちな傾向です。

 

クレーム全般に言えることですが、真摯に対応するのはもちろん必要ですがバイヤーに状況を画像などで必ず確認するようにしましょう!

フィッシング詐欺

 

eBayを装って「Login」などのリンクが貼られたメールを送ってきて、偽装サイトに誘導する詐欺です。実際にそっくりなサイトに誘導され気が付かないでログイン情報を入力すると、自分の個人情報を抜かれてしまうといったものになります。ebayに限らず国内でも横行している手口です。

商品未着詐欺

 

商品が届いているにもかかわらず、未着を主張して全額返金させるとても質の悪い詐欺で高単価な商品が狙われるケースが多いです。

避けるべき悪質なバイヤーの特徴3選

 

ebayで行われている詐欺には特徴があり、避けるべき悪質なバイヤーの特徴を掴んでおくことで詐欺をたくらむバイヤーを避けれる可能性が上がります!

 

基本的には普通に買い物をしている一般的なバイヤーがほとんどですが、その中でもちょっと怪しいなって思った時には疑う習慣も付けていきましょう。

 

避けるべき悪質なバイヤーの特徴を

 

  • 新規アカウントでの取引
  • 別の住所に発送させようとする
  • ebay以外の取引に誘導してくる

 

の順番にお伝えしていきます。

新規アカウントでの取引

 

詐欺に使われるアカウントは新規アカウント、または作成したばかり(評価数が10以下)のアカウントを使っているケースが非常に多いです。

 

もちろん評価0でこれからebayで買い物をしてみよう!と思っているバイヤーの方も多くいますし、実際僕も評価の低いバイヤーに高額な商品を発送したことは何回もあります。

 

ただ発送する前に『ちょっと大丈夫かな、怪しいかもな』って詐欺を疑う事で自分が慎重になり、取引を進めていくことで被害を避ける、あるいは被害額を最小限にすることができます。

 

新規アカウント、または作成したばかり(評価数が10以下)のアカウントとの取引は慎重に進めていきましょう!

 

別の住所に発送させようとする

 

何か理由を付けてebayに登録されている住所以外に発送をお願いしてくるケースも詐欺を疑いましょう!他人のアカウントで取引を持ちかけてくるアカウントの不正利用の可能性があります。

 

基本的には別の住所に発送してくれ、というお願いに関しては対応するのはやめましょう!どうしても対応をお願いされた場合に関しては、バイヤーは購入後、購入した商品の登録住所を変更できないので1度注文をキャンセルしてもらい、正しい住所に変更してもらってから再度購入してもらいましょう!

 

別の住所への発送はトラブルの元にもなるので、対応しないようにしてください。

ebay以外の取引に誘導してくる

 

ebay以外での取引を要求してくるバイヤーには注意が必要です。詐欺を疑う事も当然のことながらebayがそもそも規約として禁止している点をよく理解しましょう。

 

ebayで売上利益を上げていくには大前提としてebayの規約に沿ったアカウントの運営が必須になります。LINE、wechat、whatsapp、Facebookなどで直接やり取りをしたい、などの要求には答えないようにしましょう。

詐欺を防ぐ対策と対応方法

 

続いて詐欺を未然に防ぐ対策ともし遭遇してしまった場合の対応方法を

 

  • 発送前の商品の画像や動画を撮っておく
  • 商品の情報を記録しておく
  • 補償を付ける
  • 署名OPを付ける
  • 怪しい時はすぐebayに相談する
  • 詐欺に遭遇してしまった時の対応方法

 

の順番に説明していきます。

発送前の商品の画像や動画を撮っておく

 

発送前の商品の状態を確認する手段として画像や動画で記録を残しておきましょう。すべての商品で画像や動画を撮っておくのは大変だと思いますが、主に高額商品、破損しやすい商品に関しては記録を残しておきましょう!

商品の情報を記録しておく

 

商品の状態・シリアル番号が付いている場合はメモに取っておきましょう。上記と合わせてシリアル番号の部分の画像を撮っておくと良いです。特にシリアル番号が分かっていれば商品をすり替えられたときにすぐに気が付くことができます。

補償を付ける

 

高額商品を発送するときは、必ず補償を付けて発送しましょう!万が一、破損や紛失などが起きた場合でも、補償があれば最小限の損失額に抑えることができます。

 

補償の内容や金額については発送会社によって異なってきます。

 

  • DHLの場合、申告金額の1.2%または2500円のいずれか高い金額
  • Fedexの場合、補償額12,500円ごとに170円
  • EMSの場合、補償金額20000円以上は20000円ごとに追加料金50円

 

海外への発送は国内の発送に比べると、破損や紛失が起こりやすいので高額商品を発送する際は補償を必ずつけてください。

署名OPを付ける

 

eBayでは750ドル以上の注文については配送時に「署名オプション」を付けることが義務付けられています。この義務付けられているというのは絶対付けなきゃダメというよりは、何かあった時750ドル以上の商品に関しては署名OPがないとebayの保護を受けれない、という意味になります。

 

以下ebay署名ポリシーより一部抜粋です。署名ポリシーはこちら

 

購入者が商品を受け取っていないことを報告したり、支払いに関する紛争を起こしたりした場合に、販売者が eBay で保護を受けるため、また、販売者が返品された商品を受け取らなかった場合に購入者が保護されるように、高額で発送する場合には署名確認を追加することを義務付けています。

 

商品が eBay.com で購入され、商品の合計金額が 750 ドル以上の場合、eBay 返金保証で保護されるためには署名確認を購入する必要があります。

 

署名OPはFedExやDHLで商品を発送する際に付けることができますので、高額商品を発送する際は必ず保障と合わせて付けておきましょう!

怪しい時はebayに相談する

 

取引に不審な点があった場合、少し不安を感じるな、という場合はすぐにebayに相談しましょう!ちょっとでも迷うことがあればなるべく早い段階で相談できた方が良いです。

 

Seller Hubのトップ画面の画面左上にあるHelp & Contactから問い合わせフォームに飛ぶことができます。

詐欺に遭遇してしまった時の対応方法

 

もし詐欺に遭遇してしまった場合ですがまずは状況をしっかり整理して、慌てずに対応していきましょう。

 

必ず状況、事実が確認できる証拠をバイヤーに提出してもらいまたこちらも、証拠として提出できる材料をまとめていき、1人で悩むことは絶対にしないで、同時進行でebayに相談していきましょう!

 

返金や対応策についての根本的な考え方については下記の記事を参考にしてみてください。

 

怪しいと思ったら疑う習慣を付けましょう

 

僕自身今まで詐欺に合った事があってその時は金額面もきつかったですが、精神的にかなりダメージを負ってしまいました。

 

ebay輸出はPCに向かって1人で黙々と取り組むビジネスになるので精神面の安定ってとても大事なんですよね。今回の動画で1人でも詐欺被害に会う人が減ってくればと思っています。

 

ebay輸出で避けるべき詐欺の手口と特徴、対応方法を解説などがすべてが詰まったebay解体新書を無料でプレゼント中です。

 

是非使用して利益に繋げてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

なにかわからないことや悩みがあったらページ上部の「お問い合わせ」からお気軽にご質問ください。

この記事を書いている人 - WRITER -
こんにちは。 KAMEIです。 私は2015年から物販ネットビジネスを始めました。 最初は国内転売からスタートし 翌年の2016年から脱サラし、イーベイ輸出を始めました。 今はイーベイ輸出をメインにしています。 かなりマイペースな私ですがそんな私でもしっかり結果を出してこれた ノウハウやマインドを皆様にお伝えできればと思っています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© ebay輸出カメイブログ , 2023 All Rights Reserved.